ビジネスゲームで健康の定義に沿った「組織の健康」を体験!
健康というと個人についてイメージする方が多いのではないでしょうか?個人にも健康があるように、組織にも健康があると弊社は考えています。
それは組織を構成する一人ひとりは個人が集まっているという事。
そして以下に記載している健康の定義が、個人だけでは健康を保てない事を表していると弊社では考えているからです。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます(日本WHO協会訳より抜粋)。
肉体面、精神面はもちろん、社会的な側面(=人との繋がりやコミュニケーション・そして経済的側面)が、健康には複雑に絡み合っているからです。
例えばインフルエンザなどで肉体面が満たされない状態で、周囲の人に優しい気持ちで接することが出来るでしょうか?
また、周囲との人間関係が気薄で、お腹を壊したり・朝出社することが嫌になったりした経験はないでしょうか?
そんな健康の概念を組織として考え、体感的に学ぶことが出来るのが健康経営ゲームです。
・組織の健康について興味・課題がある
・社内コミュニケーションについて充実させたい
・組織の健康リテラシーを高めたい
・健康の定義に沿った経営を体感したい
・健康経営について興味がある
このような、観点をお持ちの方は是非ご参加ください!
先ずはゲーム自体を楽しんでいただき、多くの参加者の方と多くのコミュニケーションを取ってください。健康の定義に沿って、ビジネスゲームに取り組む事で、自社内や仕事上での新たな気づきや健康への関心が高まるはずです!
*また今回は健康経営ゲーム体験後に、良好なコミュニケーションの構築で実績のある、株式会社ジェイ・バン代表取締役稲葉氏による明日から使えるレクチャーを予定しています。
ビジネスゲーム:「健康経営ゲーム」概要
「ビジネスゲーム:健康経営ゲーム」は、健康の定義に沿って、会社運営を擬似的に体験しながら、個人の健康状態が会社の業績に与える影響を実感できる体験型シミュレーションゲームです。
健康経営ゲームのゴールは、現実のビジネスと同様に会社の業績を上げることです。
ですが、それと同時に役職ごとに設定された個別のゴールも達成しなければなりません。
この二つのゴールを達成するためには、最初に与えられた「資金」と「体力」「精神」という「普段見えない健康」といった資源を元手に「プロジェクト」を成功させる必要があります。
しかし、現実同様、個人が持つ資源は有限であり、一人で実現できるプロジェクトは自ずと限られます。
それに気づいた時、自然と健康の重要性とコミュニケーションが生まれ、チームとしてのまとまりを獲得していくのです。
健康経営ゲームを通じて得られた気づきは、職場を健康で豊かなコミュニケーションの場に変える事になります。
●日程/2019年1月23日(水)
●時間/13:30〜16:00(受付開始 13:15)
健康経営ゲーム体験60分 稲葉氏によるワークショップ60分
●会場/富山県民共生センターサンフォルテ305号室
●住所/〒939-0805 富山県富山市湊入船町6-7
●交通手段/富山駅北口より徒歩約10分 富山きときと空港より車で約30分 富山ICより車で約30分
●講師/株式会社SUDACHI 小川 順大
●対象/企業の経営者、経営企画・採用・研修担当者、総務・人事・管理部門の方
●定員/先着20名
●料金/1,000円(当日現金にてお支払いください)
●主催/株式会社SUDACHI・株式会社ジェイ・バン
お問い合わせはこちら
ビジネスゲームって?
模擬体験から学ぶ
同じような経験をしても成長する人としない人がいますが、その差は学習者が経験から学ぶサイクル、いわゆる「経験学習モデル」を持っているかどうかだと言われています。ゲームを使った弊社の研修はこのサイクルにそって参加者が自分自身で学べるようデザインされています。
自分自身で学ぶ
一般的座学の研修では、座って講師の話を聞き、メモを取り自分の頭の中で整理するといった、頭の中での活動にとどまり、実際の行動を伴いません。
しかし、ビジネスゲームを使用した研修では、講師の話を聞くといった受け身の姿勢が成り立たず、参加者が主体となり学びと行動によって研修が成り立ちます。言いかえるならば、自分自身の考えを、自分自身が行動することによってゲームが成り立つのです。ゲームのルールを理解するのも自分、作戦を考えるのも自分、作戦を行動に移すのも自分、作戦が上手くいくように周囲とコミュニケーションを取るのも自分。そして、ビジネスゲーム研修から学び、現実世界での行動に移すのもまた自分なのです。
楽しく学ぶ
ゲーム(英: Game)とは、遊びや遊戯と訳され、勝敗を決めるなどのルールや環境または他人との相互作用を元にした、普通楽しみのために行なわれる活動のことです。学習効率を上げるには、この楽しさの要素が重要です。ビジネスゲームでも、この楽しみの要素をもたらし、さらに学びを加速させることができます。
何はともあれ、楽しく学ぶことは学びを深くする根源です。単純に楽しみたいから、気になるからといった皆様、一緒にビジネスゲームを体験してみませんか?
お問い合わせ
[contact-form-7 404 "Not Found"]